2012年度 地域活動情報

NO. 128 市町名 掛川市
活動内容 地域文化活動

夏休みだ!ちびっこたち「読み聞かせ」だよ〜

主催団体名 モモの会
代表者名
成瀬 恭子さん
開催月日
平成24年8月2日(木) 10:00〜 11:15
(通年の活動で、桜木小、桜が丘中での読み聞かせは毎月1回程度)
開催場所 桜木生涯学習センター
趣旨・目的  地区の子ども達に、良本の読み聞かせをすることで「心豊かな桜木っ子達に育って」欲しいという思いや、保護者と地域との連携により、家族や地域との絆を育んでほしいとの願いでボランティア活動を続けている。
活動内容 ・夏休み期間中における「読み聞かせプログラム」に合わせて、毎年恒例の桜木地区食生活推進協議会との“読み聞かせ“と食育との協働活動を実施した。内容は、ゲーム感覚の手遊びで体を動かし、大型紙芝居、マジックショー、食推協の方からは、「箸の持ち方レッスン」や箸づかいのタブー集の口話を行った。箸でマメを持てるかのゲームなど盛りだくさんで、集中力を求められ夏休み中の暑気を払う「読み聞かせ」の半日であった。

・食推協会員献立のお好み焼き、フルーツ等を試食し来年の参加を祈念し解散した。

付記 活動歴は約20年。桜木小の先生から「読み聞かせのお手伝いを」の声掛けで「モモの会」が設立され、OB,保護者、現役世代などにボランティア活動として引き継がれ学校関係者などからも感謝されている。
情報通信員 島元 正彦

地域活動情報に戻る