NO. | 129 | 市町名 | 熱海市 |
---|---|---|---|
活動内容 | コミュニティまつり等のイベント |
主催団体名 | 福祉まつり実行委員会 | ![]() |
---|---|---|
代表者名 |
山口弘子委員長
|
|
開催月日 | 平成24年9月15日(土) 10:00~14:30 |
|
開催場所 | 南熱海マリンホール | |
趣旨・目的 | 福祉団体の活動発表を通じて地域との絆を深めると共に、今回は東日本大震災を風化させないことも目的としている。 | |
活動内容 | ・4年ぶりの開催で、「絆笙。ふれあい、ささえあい!」をテーマに32団体が出展。活動紹介・作品展示・物品販売など、特に東北特産品コーナーがひときわ賑わっていた。 午前中は、東日本大震災復興フォーラムとして山田町社協職員の講話。午後には舞台でコーラスや踊りなど披露し花を添えた。その他、輪投げ・ゲームなど楽しいふれあいの場が持たれ、市街地から離れていてにもかかわらず、終日大勢の方が来場され大盛況でした。 ・参加団体から実行委員を選出した。東日本大震災復興の願いでみんなの心が一つとなり今までにない充実した内容になった。 防災・福祉との連携が、絆社会の実現および安心安全まちづくり元気な熱海づくりに向けて一歩前進すると期待したい |
|
付記 | ・実行委員で独自のTシャツを作り、それを着て会場での案内や相談に対応した。大変好評でした。
|
情報通信員 | 菅沼 敏男 |
---|