2013年度 地域活動情報

NO. 131 市町名 河津町
活動内容 地域の活性化

カーネーション引き抜き農業体験

主催団体名 河津温泉旅館組合
代表者名
峰 静雄さん
開催月日
平成19年から開催
毎年、母の日終了日から2週間ほど
開催場所 河津町内カーネーション農園
趣旨・目的  人手が足りない農家の支援といつもと違う体験をしたい旅行者、双方が喜ぶボランティアツアーで地域の活性化を図る。
活動内容  河津温泉旅館組合が主催する「カーネーション引き抜き農業体験」が、今年は5月11日〜27日まで行われた。組合施設宿泊者を対象に無料で農業体験ができ、切った花をお土産に持ち帰ることができる人気の企画。
 今年で6年目を迎え、手際良く作業を進めるベテラン観光客も多く、年々参加者も増えている。
 作業の後は、伊勢えび味噌汁と黄飯(クチナシのご飯)が振る舞われ、町内温泉施設の入浴券も配付された。
付記  町の特産品であるカーネーションは「母の日」を過ぎると新苗への植え替えが始まります。繁忙期に人手が欲しい農家と河津町に宿泊された方に楽しい体験をしてもらいたい旅館組合の共同企画です。
 参加者は「お花も貰えて、ダイエットにもなる」と笑顔で汗だくになっていました。

 
情報通信員 飯田敏晶

地域活動情報に戻る