2013年度 地域活動情報

NO. 131 市町名 島田市
活動内容 ボランティア活動

わが町の清水川にミニ鯉のぼり600匹

主催団体名 いこい愛護会
代表者名
杉本虎雄さん
開催月日
毎年4月〜6月中旬
開催場所 島田市金谷中心を流れる清水川
趣旨・目的  町の中心を流れる清水川に鯉のぼりをたくさん泳がせて、川に関心を持ってもらいたい、みんなできれいな川にしたいと思い始めた。
活動内容  7年前、川をきれいにしたい思いから川幅一面に60本のロープを張り、1本に数匹のミニ鯉のぼりを付け、600匹泳がせています。
 今では生きた本物の鯉もたくさん泳ぎ、川面に写るミニ鯉のぼりと合わせて1,500匹ほどでにぎわっています。
 保育園の子どもたち、親子連れ、孫連れなどの家族が大勢見に来てくれ「わ〜きれい!」と声を掛けてもらい、私たちも元気になっています。

付記  大きな鯉のぼりが1本のロープにかけてあるのはよく見掛けますが、川幅いっぱいに泳ぐ鯉のぼりは日本一と思います。
 また、川の中には生きた鯉、ナマズが泳ぎ、カワセミが川に戻ってきてみんな喜んでいます。ぜひ皆さん、一度足を運んでください。
情報通信員 富永弘子

地域活動情報に戻る