2013年度 地域活動情報

NO. 133 市町名 東伊豆町
活動内容 ボランティア活動(観光ガイド等含む)

“ふるさと再発見”

主催団体名 こらッしぇー稲取大作戦PJ
代表者名
渡辺健司さん
開催月日 平成19310日〜現在に続く
開催場所 イベントごとに活動場所が異なる(会合は観協事務所)
趣旨・目的  観光立町として、まちの活性化を求めふるさとの良さを再発見して外部に発信し、観光客の誘致を目的としたプロジェクト集団。
活動内容  “稲取大好き人間”60人がPJメンバーとして平成19年から活動開始。稲取に住む「よそ者、バカ者、若者」のメンバーが稲取にある物を探し出し、それらを商品化して外部発信し、まちの活性化を図る。その中で特に6年前から始めた「稲取細野高原ススキイベント」は、今では東伊豆町あげての2万人イベントとして、大勢の町民がかかわって実施している。その他30種余りのプログラムによる、ふるさと案内がある。
付記  会員のフリートーキングからワークショップを行い、イベント化すると観協やまちに移管。常に新たなまちの掘り起こし再発見を求め次の商品化に繋げていく。町民の協力により具現化がなされている。
 こらっしぇー稲取は、次なる“ふるさと再発見”に向かっている
情報通信員 鈴木邦夫

地域活動情報に戻る