NO. | 133 | 市町名 | 御前崎市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 住民ふれあい活動 |
主催団体名 | 朝比奈ふれあいの里クラブ | ![]() |
---|---|---|
代表者名 |
鈴木克巳さん
|
|
開催月日 | 平成25年11月3日(日)9:30〜15:30 | |
開催場所 | 御前崎市下朝比奈宮ヶ谷公民館 南側水田 | |
趣旨・目的 | 緑豊かな自然を大切にすると共に、お年寄りから子どもまで住民相互のふれあいを通じて地域の活性化を図る。 | |
活動内容 | 8月末会員により稲刈り後の田んぼに、コスモスの種をまく。11月きれいに咲いたコスモス畑に設けられたステージでは、園児や児童による踊り、同好会のライブやフラダンス、体操とさまざまなゲストで一日中盛り上がり、また、会場ではフリーマーケットや屋台が数多く出店し、来場者の目と舌を楽しませる。祭りの最後は、会場にいる全員でシャボン玉を飛ばし、ふるさと赤とんぼの歌と共に秋の一日は終わる。 10回目を迎える今年のテーマは、「感謝」。ありがとうの気持ちを込め、来場者にコスモスの種をプレゼントの予定。 |
|
付記 | 旧浜岡町において開催した「まちづくり勉強会」に参加した有志が母体となっている。会の発足後13年目を迎え、地域から活動を認められてきた。特にコスモス祭りは好評で、多くの地域住民の参加と応援をいただいている。 新陳代謝を図る為、正副会長は2年の任期で改選している。 その他、朝生ヶ谷池草刈り、朝比奈ふるさとウォーク、あらさわふる里公園での祭りなどの活動をしている。 |
情報通信員 | 黒田典男 |
---|