2013年度 地域活動情報

NO. 134 市町名 熱海市
活動内容 その他

島民の温かい愛情にすくすく育つ生徒たち

主催団体名 熱海市立初島小学校、中学校
代表者名
堀之内伸治校長
開催月日
開催場所 初島全域
趣旨・目的  生まれた時から狭い島での助け合い生活により、子どもは島の宝として分け隔てなく世話をする姿は素晴らしい。
活動内容  太陽と緑と花の初島は、熱海港より10`、高速艇で25分、周囲4`。富士山や伊豆大島、房総半島まで見渡せる風光明媚な島である。
 初島では子育てやしつけは各家庭で。学校では勉強とハッキリしている。
 平成9年に国内最大級のログハウス校舎が建てられた。現在小学生4人、中学生7人、教職員9人のもと素晴らしい環境の中で理想の授業を受けている。
 悩みは生徒が年々減少し、高校、大学に進学後はしばらく島には戻ってこないことだ。
付記  生徒たちは毎週日曜日夕方、神社境内の清掃。体験学習として、ジャガイモ栽培や刺し網漁を行う。
 浜松市立太平小学校と年3回程度テレビ電話で交流を図っている。

 学校だよりは、全戸配布。
情報通信員 菅沼敏男

地域活動情報に戻る