2014年度 地域活動情報

NO. 135 市町名 富士市
活動内容 快適な生活環境の整備・自然保護、保全活動

地域おはよう、草刈隊

主催団体名 水戸島下区グリーンクラブ
代表者名
清水武彦さん
開催月日 ラジオ体操は雨が降らない限り毎日
月1回 花壇手入れ等 
開催場所
熱水戸島八幡社、早川土手、街路樹下花壇
趣旨・目的 地域の人達が一歩踏み出すきっかけを作る、おはようの挨拶声かけ。 
活動内容  地域の人たちと声を掛け合いたい、そんな思いで6年前に発足しました。毎日2025名の人たちが声を掛け合いラジオ体操をしており、夏休みには子供たちも参加している。
 花壇の手入れ、草刈りでは、毎年3月には道路の両側に黄色や白のラッパ水仙が帯のように咲き誇り、根元にはパンジー・アリッサムが顔を覗かせています。
 
活動の特徴  雨が降らない限り毎日、朝6時30分よりラジオ体操を行う。決して強要しない。
 草刈りをして歩きやすくなった土手を大勢の人たちが花を楽しみながら散歩しています。
付記 これからのまちづくりはコミュニティ作り。住民参加が不可欠だと思う。
情報通信員 秋山あい子

地域活動情報に戻る