2014年度 地域活動情報

NO. 136 市町名 御前崎市
活動内容 青少年育成活動

”お化け屋敷”で思い出づくりのお手伝い

主催団体名 明るい農村の会
代表者名
竹田雄次郎さん
開催月日
平成26718日(金)19302040
開催場所
佐倉公民館 さくらんぼホール
趣旨・目的  核家族化する現在、地域の子どもたちを地域で育てようと、思い出づくりのお手伝いをして、故郷の良さを自覚してもらう。
活動内容 <年間の主な活動>
【農業体験】
 じゃがいも、たまねぎ、さつま芋など、子どもたちと一緒に苗の植え付けから収穫まで作業している。収穫時には、交流を深めながら料理を作って食べる。     
【通学合宿応援】
 公民館を会場に毎年開催している通学合宿。公民館ホール内にお化け屋敷をつくり子どもを迎える。
【サンタクロース】
 地区内の子どもたちにサンタクロースに扮してプレゼントを配る。
活動の特徴  浜岡東小学校区の4年生以上を対象に実施している通学合宿で「肝試し」を実施している。あまりの怖さに泣き出してしまう子もいるほどスリル満点の作りで、会員も毎年アイデアを出しながら楽しくやっている。
付記  中年会(50歳まで)を抜けたあと、また定年後に「地域に貢献したい!」という思いから発足した。
情報通信員 塚本まゆみ

地域活動情報に戻る