2014年度 地域活動情報

NO. 136 市町名 静岡市
活動内容 地域福祉活動・子育て支援活動

あげはになって飛び立とう!

主催団体名 放課後支援事業所あげは
代表者名
井上温子さん
開催月日  週5回
開催場所
放課後支援事業所 あげは、第2あげは
趣旨・目的  障害児の放課後活動を充実させるため、また児童の保護者が安心して働けるよう、子どもたちの過しやすい場所を提供していく事。
活動内容  学校通学中の障害児に対して、授業の終了後または休業日に施設を利用してもらい、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進などを目標に支援を行っている。地域の学校の支援級の児童や支援学校の児童10数名が来所し、宿題や自主学習をして、外の広場や公園で体を動かし、おやつを食べ、清掃にも取組んで帰宅している
活動の特徴  集団行動が苦手な児童も少人数の取り組みの中で少しずつ流れに沿って過せる事ができるようになったり、友達とのコミュニケーションがとれるようになってきている。
付記  長期休み中は公共機関の「まある」や「草薙児童館」に出掛けたり、町内の「陶芸教室」や「紙すき」に参加させてもらい、社会性を養う活動もしている。
情報通信員 望月由美子

地域活動情報に戻る