NO. | 137 | 市町名 | 御殿場市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 地域の活性化 |
主催団体名 | 御殿場おかみさん会 |
|
---|---|---|
代表者名 |
横山貴子さん
|
|
開催月日 | 平成10年発足 月 1回 | |
開催場所 |
御殿場駅周辺広場
|
|
趣旨・目的 | 御殿場駅周の賑わいと活気を創出して、空洞化が進むこの地域にコミュニケーションの場を作り、多くの人との交流を図っている。 | |
活動内容 | 毎年8月のおかみさん市、毎月第一日曜日の朝市を御殿場駅周辺で開催している。当日は、御殿場地方の特産物の販売や、郷土芸能や観光紹介のPRとおもてなしで、コミュニケーションの場づくりを実施している。 開催内容を市内各施設に配置させていただき、各層の人たちに広くPRし、開催当日の賑わいと、人の交流を図っている。 御殿場市や観光協会などからも依頼を受け、イベント企画などにも力を入れ、各種団体との協働による地域活性化事業にも積極的に取組みながら、行政と共に老人福祉事業などにも参加し、地域づくりを進めている。 |
|
活動の特徴 | 駅前周辺商店街の主婦が参加して会を立ち上げた。イベントの開催にあたっては、会員以外の多くの市民が参加して実施している。地域のほかの団体とのネットワークを大切にしながら、活動の輪を広げている。 | |
付記 | 遠来のお客様へのおもてなしで、富士山の素晴らしさと、地域の物産や風物などを紹介しながら御殿場の魅力をPRしている。 |
情報通信員 | 沓間 捷 |
---|