NO. | 137 | 市町名 | 掛川市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 高齢者のためのサロン活動 |
主催団体名 | そこつ屋玉手箱 | ![]() |
---|---|---|
代表者名 |
鈴木静江さん
|
|
開催月日 | 月1回 平成26年10月23日(木)14:00〜15:00 (大須賀苑) |
|
開催場所 |
掛川市・菊川市の特養ホーム、
ディサービスなど |
|
趣旨・目的 | 出張慰問団として、各地での介護施設・子育て支援施設などでのボランティア活動を目標とした。 |
|
活動内容 | NPO法人掛川シニア交流研究会が主催する出会い塾第2期生、で結成されました。老人会や子供会施設訪問の依頼を受けて、見て楽しんでもらうより一緒に参加して、交流を深め楽しんでもらうことが目的。 各施設での活動内容は、掛川市歌の合唱、三味線、笛、太鼓の伴奏による踊り、手品、朗読劇、ハーモニカによる各施設の皆さんとの合唱など。 |
|
活動の特徴 | 男性5人、女性5人、計10人。それぞれの特技をもった人たちの集まりで、最近は各施設からの出演依頼が多く、一度訪問した施設からの再度の要請がよくある。もう少し幅の広い演出を考えている。 | |
付記 | 月1回の予定で訪問活動をしている。 |
情報通信員 | 山ア智行 |
---|