2014年度 地域活動情報

NO. 137 市町名 裾野市
活動内容 地域文化活動

バリアフリー上映で地域につながりの輪を

主催団体名 市民グループ「つながる映画」
代表者名
神井祐子さん
開催月日 次回上映
平成27年3月22日(水)
開催場所
【上映会場】裾野市生涯学習センター
趣旨・目的  バリアフリー上映を通じて世代や立場、障がいの有無を越え、どんな人も安心して暮らせるコミュニティを!
活動内容  『ひと』と『ひと』…「やさしさの輪」でつながりたい!そんな想いを良質な映画をバリアフリーでの上映を実現させようと、メンバーがボランティアで活動している。
 平成26年3月には、約半年の準備期間を経て実現した映画「うまれる」のバリアフリー上映では、小さいお子さんのいる家庭や障がいをもつ人も一緒に楽しんでもらいたいと、副音声や要約筆記、磁気誘導ループ(補聴援助)を設置した。お子さんが泣いても気兼ねなく親が鑑賞できるようにと、別室でも鑑賞できるようにした。
活動の特徴  裾野市市民活動センターを拠点に、地域で活動しているさまざまな団体と連携して活動している。映画の副音声を地元の朗読録音グループに初挑戦してもらった。
付記  上映会は、裾野市のパートナーシップ事業補助金を得て実施している。
 現在は、来年3月22日の「世界の果ての通学路」上映に向けて活動中。
情報通信員 志田瑞代

地域活動情報に戻る