2015年度 地域活動情報

NO. 139 市町名 森町
活動内容 住民ふれあい活動

軽トラが新鮮野菜をお届します!

主催団体名 kトラで元気だそう会
代表者名
亀沢 進さん
開催月日 月 1回
開催場所 森町保健福祉事業所駐車場
地域活動としての
趣旨・目的
 自宅の畑で自家用に栽培して採れたものを買物に行けない人たちの近くまで軽トラで野菜を積んでいく。
活動内容  平成237月からスタートした「森のKトラ市」毎月第4土曜日の午前中に、森町の健康福祉センター駐車場で開催している。
 山間部で細々と農業を営んでいる人たちと、買い物場所が遠くなってしまった高齢者に、安全で安心できる商品を安価で届けようと発足したのが始まりです。多い時には20店舗(軽トラ20台)が並び個性のある商品は、自宅で採れた新鮮野菜や漬物、山野草などやお菓子、建築廃材を利用した椅子や踏み台が狭い駐車場いっぱいになる。今いる所は3カ所目となり、前回場所とはまた違ったお客さんに買い物に来ていただく。
 開催当時からのお客さんの中には開店(午前9時が目安)前に来て、顔なじみになった出展者の開店準備のお手伝いをしている姿も最近は見られます。
 また、他の場所での出店依頼があれば都合のつく人で出かけます。これからも安心安全な商品をお届けしようと皆さん張り切っている。
活動の特徴  小さな商店がなくなり、大型スーパーまで買い物に行けない人たちがいるというお話を聞き、有志を募って少人数で始めたのがいつしか20人の会員が集まり、野菜や手作り家具・山菜などが季節ごとに変わり軽トラの荷台に並ぶようになった。
情報通信員 中村繁治

地域活動情報に戻る