NO. | 139 | 市町名 | 裾野市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 地域の活性化 |
主催団体名 | コミュニティキッチン「わいち」 |
---|---|
代表者名 |
高藤京子さん
|
開催月日 | 月 1回 第2月曜日 |
開催場所 | 深良地区和市集会場 |
地域活動としての 趣旨・目的 |
グループメンバーが提供する食事を、住民が共にすることにより顔見知りになったり、会話が生まれるきっかけをつくり、地域コミュニティの活性化を図る。 |
活動内容 | 地元産の野菜や米、旬の食材にこだわった「深良用水御膳」ランチの提供を4/13から始めた。毎月第2月曜日に一食500円、限定30食が提供される(要予約)。5/11の献立は天ぷら(茶葉・明日葉、舞茸、ゴボウ、筍)、彩り鮮やかな肉じゃが、蕗の煮付け、サラダ、糠漬け+筍汁+ご飯。 長年同区に暮らすお年寄りから赤ちゃんを抱いたお母さんや近くの工場の人たちが集会所を訪れた。お客様の顔が皆見える。アチコチで挨拶が交わされる。 |
活動の特徴 | 市の社会福祉協議会が推進する「地域ふれあいサロン」和市区の有志メンバーが中心となり、「身近な地域を更に元気にしたい」とスタート。地元産の食材とベテラン主婦の料理の腕を活かして手作りランチを提供する。 |
情報通信員 | 佐藤計三 |
---|