当地域の西浦コミュニティ推進委員会(代表:渡辺 昭 会員500人)の活動にコミねっとの会員が積極的にかかわっています。今回は、小学生を対象にした活動を紹介しますが、毎年冬休みになると、地域の主要産業である「みかん」の収穫で忙しい家族の手助けと、休みの有効利用を図るため、冬のゼミナールを開催します。その中の「お飾りづくり教室」(写真)は、地域の伝統行事を、田舎だからこそ子どもたちに残しておきたい。そんな気持ちが具体化したものです。当日は、老人クラブの役員さんやコミの担当役員に我々コミねっとの仲間も混じって指導しました。神主さんにお飾りのいわれや意味を教えてもらい、ちっちゃな手を一生懸命使って作ったお飾りは、どんな立派なお飾りより素敵でした。
|