静岡市清水区 |
|
---|---|
会員7人 H11年発足 |
|
![]() 平成14年度、清水開催のトーキング・ねっとの際計画した「フェリーで行こう」が、それぞれの活動の目程が合わず、ようやく実現したのは平成15年4月24日。雨の中、出航。このように行動するのは清水では始めてである、土肥まで65分、第一便のためかお客も少ない中、波もなく平穏な滑り出し……と、いい気分でいたところ、三保を過ぎたら次第にピッチングが大きくなってきた。艫の席へ避難したが65分がとても長く感じ、帰りが心配になってきた。土肥港に着き、雨の中土肥金山へ。この長い坑道を掘った昔の人々に敬意を払いつつ、感心しながら見学した。順路の案内は分かりやすく、また裸電球の照明が坑道にはよく似合った。中には風呂場もあり、仕事を上がった坑夫達が入って帰るのであろう。この坑夫達の日常生活に思いを馳せながら金山を後にした。帰りに明治館で温泉に浸かった。こんな仲間同士の交流も、たまにはいいものです。
|