2007年 地域活動情報

NO. 871 市町名 磐田市福田
活動内容 イベント 新聞 107

鯉のぼりと遊ぼう

主催団体名 遠州於保かっぱ村
代表者名 朝比奈正典さん
開催月日 平成 19年 4月 21日 (土)〜5月 5日 (土)
開催場所 磐田市大原新町公園
趣旨・目的  鯉のぼりを通じ、地域の活性化を図る。
活動内容  1年前の新年会の時に、”自宅眠っている鯉のぼり”を集めて泳がせたいと意見がまとまり、早速、 団地内新聞”ふれあい新町”に掲載したところ、大小40匹程の鯉のぼりが集まり活動がスタート。
 団地内の公園の東西にある高さ約8メートルの電柱と立ち木を利用し、その間にロープをはり、鯉のぼりを開催期間中大空に泳がせるのはもちろん、風が吹いてない時には、ロープから垂れ下がった鯉のぼりに自由に触れたり巻きついたりして地域の子供たちを楽しませた。(自宅に鯉のぼりがあっても、敷地が狭く泳がせるスペースがない団地に住む子供たちにとって大変有難い活動となった。)
 期間中はちょうど、地域の写生大会とも重なり画用紙を手に写生する子供たちも多く見られた。

付記  メンバーのほとんどが会社勤めを終えた方々で何か地域に役立ちたいと1年前に始めた活動です。 開催期間中、夜間に風が強いと泳ぐ音が気になり眠れないとの意見もあり毎日交代で上げ下げをうなどチームワークも良く、これからも活動を続けてほしいと思います
情報通信員 安部詠司

地域活動情報に戻る