2007年 地域活動情報



ここで紹介するのは2007年4月から「コミュニティ情報通信員」が収集した県内各地のコミュニティ活動情報です。活動の収集にあたっては、あなたの住む地域で、となりの地域で行なわれている
普段着の活動を中心にしています。皆様の活動の参考になれば幸いです。

2006年、2005年、2004年に収集した活動情報も下記により見ることができます。

2006年に収集した活動情報を見る(調整中)
2005年に収集した活動情報を見る
2004年に収集した活動情報を見る

静岡県内市町別

市町ごとに開くことができます。下線が引かれた市町が現在入力してあるものです。
活動分野別を見る場合は、活動分野別を見るを押して下さい
下田市 東伊豆町 河津町 南伊豆町 松崎町 西伊豆町 熱海市 伊東市
沼津市 三島市 御殿場市 裾野市 伊豆の国市 函南町 伊豆市 清水町
長泉町 小山町 富士宮市 富士市 芝川 静岡 静岡市清水 富士川町
旧蒲原町 由比町 島田市 島田市金谷 焼津市 藤枝市 岡部町 大井川町
牧之原市相良 牧之原市榛原 吉田町 川根町 川根本町 掛川市 袋井 磐田市
御前崎市 菊川 森町 浜松市 浜松市浜北 浜松市天竜 湖西市 新居町
新聞 市町名 地域活動のタイトル 集団・グループ名 活動コード
107 熱海市 イベントを通して児童の安全確保 中部地域安全コミユニティ会議 安心・安全
107 沼津市 インド古典舞踊マニプリ舞踊公演 原地区コミュニティ推進委員会 研修会
107 長泉町 フラワーロードは花盛り 長泉花いっぱい倶楽部 快適環境
107 富士宮市 「みどりの日」を記念して 富士宮市緑化推進市民の会 快適環境
107 静岡市清水区 神社清掃活動 清水辻地区老人クラブ 快適環境
107 焼津市 「賭けない・飲まない・吸わない」健康マージャンを普及 焼津健康麻将サロン 健康スポーツ
107 藤枝市 子どもからお年寄りまで、手作りの地域福祉 田沼南ふれあいサロン「陽だまりの会」 高齢者支援
107 岡部町 竹やぶで遊ぼう!! おかべこどもねっとわーく 青少年
107 島田市金谷 諏訪原城跡 侵入竹撃退大作戦 NPO法人里山仕事・しょんた塾 快適環境
107 牧之原市榛原 茶農家に大学生がホームステイ JAハイナン管内の農家 研修会
107 吉田町 西会館まつり 北区西公民館、第一町内会 イベント
107 掛川市 避難所生活体感セミナー 自治会女性役員連絡会(通称:菜の花会) 安心・安全
107 掛川市 「いいとこ広場」に鯉のぼり いいとこ広場の会 活性化
107 掛川市大東 地元の食材でもてなしの活動 遠州土方・戦国汁の会 活性化
107 掛川市大須賀 楽しみながら農業体験……とうもんの里から発信 NPO法人 とうもんの会 全般(食育)
107 袋井市 しずおか学舎(まなびや)in袋井 市民の“共育”力 袋井市・静岡新聞社・ふらっと運営会議 青少年
107 袋井市 35回 緑と太陽と親子の集い 袋井市育成市民会議・袋井市・袋井市教育委員会 青少年
107 袋井市浅羽 1年生を迎える会 諸井里山会 青少年
107 磐田市 桶ケ谷沼ベッコウトンボ 今年は何頭? NPO法人桶ケ谷沼を考える会・野路会 快適環境
107 磐田市福田 鯉のぼりと遊ぼう 遠州於保かっぱ村 イベント
107 御前崎市 日本語教室の開催 NPO法人浜岡日本語講師の会 国際交流
107 菊川市 いきいきサロン もみじの会 高齢者支援
107 浜松市 ママ同士の友だちを作ろう−子育てPOP 浜松市蒲地区社会福祉協議会 子育て
107 浜松市浜北 普及率日本一をめざして 北区「中条ラジオ体操会」 健康スポーツ

静岡県内市町村一覧へ戻る


活動分野別

整理番号 活動の内容 整理番号 活動の内容
21 コミュニティ祭等のイベント 30 国際交流活動
22 コミュニティ活動全般 31 安心・安全(防犯、防災、交通安全活動)
23 快適な生活環境の整備・自然保護、保全活動 32 郷土芸能、伝統行事の保存継承・祭典
24 地域文化の向上 33 スポーツ・健康づくり
25 高齢者のための住みよいまちづくり 34 域の活性化
26 地域福祉活動 35 研修会・講演会
27 子育て支援 36 観光ガイド等のボランティア
28 青少年育成活動 37 その他
29 消費生活の向上・省資源・省エネルギー活動
新聞NO. NO 分野 地域活動のタイトル 集団・グループ名 市町村名
107 21 イベント 西会館まつり 西公民館、第一町内会 吉田町
107 21 イベント 鯉のぼりと遊ぼう 遠州於保かっぱ村 磐田市福田
107 22 活動全般 楽しみながら農業体験……とうもんの里から発信 NPO法人 とうもんの会 掛川市大須賀
107 23 快適環境 「みどりの日」を記念して 富士宮市緑化推進市民の会 富士宮市
107 23 快適環境 桶ケ谷沼ベッコウトンボ 今年は何頭? NPO法人桶ケ谷沼を考える会・野路会 磐田市
107 23 快適環境 フラワーロードは花盛り 長泉花いっぱい倶楽部 長泉町
107 23 快適環境 神社清掃活動 清水辻地区老人クラブ 静岡市清水区
107 23 快適環境 諏訪原城跡 侵入竹撃退大作戦 NPO法人里山仕事・しょんた塾 島田市金谷
24 地域文化
107 25 高齢者 いきいきサロン もみじの会 菊川市
107 25 高齢者 子どもからお年寄りまで、手作りの地域福祉 田沼南ふれあいサロン「陽だまりの会」 藤枝市
26 福祉活動
107 27 子育て支援 ママ同士の友だちを作ろう−子育てPOP 浜松市蒲地区社会福祉協議会 浜松市
107 28 青少年育成 1年生を迎える会 諸井里山会 袋井市浅羽
107 28 青少年育成 竹やぶで遊ぼう!! おかべこどもねっとわーく 岡部町
107 28 青少年育成 しずおか学舎(まなびや)in袋井 市民の“共育”力 袋井市・静岡新聞社・ふらっと運営会議 袋井市
107 28 青少年育成 35回 緑と太陽と親子の集い 袋井市育成市民会議・袋井市・袋井市教育委員会 袋井市
29 消費生活
107 30 国際交流 日本語教室の開催 NPO法人浜岡日本語講師の会 御前崎市
107 31 安全・安心 避難所生活体感セミナー 自治会女性役員連絡会(通称:菜の花会) 掛川市
107 31 安全・安心 イベントを通して児童の安全確保 中部地域安全コミユニティ会議 熱海市
32 伝統行事継承
107 33 健康スポーツ 普及率日本一をめざして 北区「中条ラジオ体操会」 浜松市浜北区
107 33 健康スポーツ 「賭けない・飲まない・吸わない」健康マージャンを普及 焼津健康麻将サロン 焼津市
107 34 地域活性化 地元の食材でもてなしの活動 遠州土方・戦国汁の会 掛川市大東
107 34 地域活性化 「いいとこ広場」に鯉のぼり いいとこ広場の会 掛川市
107 35 研修・講演会 茶農家に大学生がホームステイ JAハイナン管内の農家 牧之原市榛原
107 35 研修・講演会 インド古典舞踊マニプリ舞踊公演 原地区コミュニティ推進委員会 沼津市
36 ボランティア

活動分野別に戻る   静岡県内市町村一覧へ戻る