NO. | 879 | 市町名 | 掛川市大須賀 |
---|---|---|---|
活動内容 | 食育 | 新聞 | 107 |
主催団体名 | NPO法人 とうもんの会 | |
---|---|---|
代表者名 | 名倉光子さん | |
開催月日 | 平成 19年 4月 1日 (日) | |
開催場所 | とうもんの里総合案内所 | |
趣旨・目的 | いろいろな人達との交流ふれあいを重ねながら、地域に伝わる農業のおもしろさや食の大切さ、命や自然の尊さなどを見つめ直す。 | |
活動内容 | 地元住民有志で作る「NPO法人とうもんの会」が中心になり、「とうもんの里総合案内所」の施設を拠点にして、@農業体験(水田・畑・茶畑など)、A歴史・自然散策、B地域伝統文化体験、C食育や農産物加工体験などを毎月企画している。 年間講座では@子育てママを応援・手づくりおやつ塾、Aばぁばの作る旬の料理講座、B楽しくそば打ち体験、Cガーデニング講習会、Dじぃじの手しごと塾などもある。 四季折々の地域に伝わる行事や農業体験を通じて豊かな人間性を育てることがねらい。 @ 楽しみながら農業体験ができる企画を、年間を通じて行う。 A 「NPO法人とうもんの会」のメンバーがユニークで、企画された各種講座は、メンバー が担当している。 |
|
付記 | 「とうもん」とは、「稲面」または「田面」に由来。水田の広がりを表わすこの地特有の言葉です。 |
情報通信員 | 新村すぎ子 |
---|