NO. | 907 | 市町名 | 袋井市浅羽 |
---|---|---|---|
活動内容 | 快適環境整備 | 新聞 | 108 |
主催団体名 | 松原ホタルの会 | ![]() |
---|---|---|
代表者名 | 川嶌春生さん | |
開催月日 | 平成 19年 6月 2日 (土)、 6月 3日 (日) | |
開催場所 | 松原ホタルの里 | |
趣旨・目的 | ホタルを観賞することにより、人々に自然に関心を深めてもらい、自然環境を大切にする地域作りに協力する。 | |
活動内容 | この会は平成14年から、ホタルが飛び交う自然環境を作ることを目的として、毎年7月上旬に源氏ホタルの数千匹の幼虫を会員(里親)の手で飼育し、翌年3月に水路へ放流して、6月上旬にホタル鑑賞会を行ってきている。本年は、そのホタルの生育状況が良好であったことから、約500匹が飛び交い、2日間とも天候にも恵まれたこともあって、親子連れを中心に、延べ約300人が訪れて、ホタルの放つ幻想的な光に酔いしれた。 県立横須賀高校の宍戸教諭がホタルの幼虫を飼育する7月〜翌年2月まで、飼育水槽の水質検査(毎週1回)をしてくれて、アドバイスも戴く。またホタル鑑賞会初日には、スライドでホタルの成長過程を説明してくれる。 |
|
付記 | ホタルを放流する水路の整備にあたっては、袋井市や自治会から助成金が支給されている。 |
情報通信員 | 大塲照男 |
---|