NO. | 890 | 市町名 | 伊豆の国市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 青少年育成活動 | 新聞 | 108 |
主催団体名 | 天城こどもネットワーク | ![]() |
---|---|---|
代表者名 | 田所雅子さん | |
開催月日 | 平成 19年 6月 16日 (土) | |
開催場所 | 伊豆の国市 大仁児童会館 | |
趣旨・目的 | さわって確かめ、遊んで味わう、誰もが先生になって、遊びながら学ぶのが「だがしや楽校」。こども達が自分の意思で発言し、行動をする。その発言・行動を皆で評価しながら前に進む。 | |
活動内容 | こどもにとって、遊ぶことはそのまま生きること!こども達がワクワクドキドキしながら限りあるこどもの時を豊かに過ごせるように、たくさんの人たちが手をつなぎ、楽しい居場所を提供します。遊びから学び、学びから遊びえといろいろな体験ができる場となり、こどもの生きる力、自ら育っていこうと力(子育ち)を支援します。 ☆チルドレンズ・ミュージアムコーナー 変身しよう…ぐりとぐらになってみる? 御姫様にもなれるよ! フェイスペイント…お しゃれなワンポイント! 音の迷路…いったいどこからきこえてくるの? 大きな万華鏡 …鏡のむこうにあなたがいっぱい? こま・けんだまディアロボ…大道芸人になっては いかがか? カプラ…小さなまほうの板、さら、何ができるかな? ☆だがしや楽校コーナー スタンプ…ポンポン押して、オリジナルカードを作ろう!森のクラフト・・いろいろな木の 実でステキな作品を!CDこま…とってもよく回るこまです!ビー玉ネックレス…ビー玉 がキラキラなネックレスに!マンダラぬり絵…好きな色ですきにぬってみよう! ☆野外コーナー ベーゴマ回し…じょうずにまわせるかな! べっこう飴作り(20円)…お砂糖だけで作れるよ! マシュマロ(20円)…火であぶればおいしいおやつ! カレー屋さん(200円)…お母さんたちの手作りです! |
|
付記 |
情報通信員 | 栗原仁士 |
---|