NO. | 921 | 市町名 | 掛川市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 地域の活性化 | 新聞 | 108 |
主催団体名 | 緑ふれあいの会 | |
---|---|---|
代表者名 | 浅井 卓さん | |
開催月日 | 通年 | |
開催場所 | 天竜浜名湖鉄道「いこいの駅」周辺、原野谷川の堤防 | |
趣旨・目的 | 自分達にできる事で、地域に役立ちたい。自分達が住む周辺を美しく保ちたい。自分達の健康のためにも身体を動かす | |
活動内容 | 原野谷川の堤防約150メートルの草刈り 年4回。 堤防沿いの桜の木の管理。天竜浜名湖鉄道「いこいの駅」周辺の緑化。 学校・幼稚園・公民館などに門松を作って設置する。 公民館や公園など公の機関で困っているところがあれば、土を入れたり修理したりもする。 グランドゴルフなどの仲間で全員70歳を越えている。「ぼけっとしていたら、ほんとにボケるぞ」と自分に言い聞かせて活動しているが、おかげでみんな元気バリバリ。 |
|
付記 | この会を作る前は「サンデーふれあいの会」というグループをつくって、約10年間スポーツとボランティア活動をバランスよくやっていたが、高齢化に伴い解散した。代表の浅井さんはそのときからのリーダーで、飾らない人柄、地道な活動に地域の人たちから感謝されている。 |
情報通信員 | 藤井康子 |
---|