2007年 地域活動情報

NO. 922 市町名 掛川市大須賀
活動内容 地域の活性化 新聞 109

おしらせは拍子木を鳴らして

主催団体名 西新町自治会
代表者名 永田稔男さん
開催月日 通年
開催場所 西新町自治会内
趣旨・目的  人間関係がますます希薄になってゆく現代、昔ながらの伝達方法をかたくなに守って、いきいき活動している。
活動内容  世帯数56戸のこの地区は、年3回行なわれる「おひまち」(会食会)の準備が出来た合図に、拍子木を(チャキ)を鳴らす仕来たりだったようだ。
 現在は、会合やイベントのお知らせとしても、チャキを鳴らして役員さんが自治会内を廻る。チャキチャキと鳴る音はどこからでも聞こえて、「きょうは何か行事があると自己確認でき、出席率が高いとのことである。
付記  昔なつかしい拍子木でコミュニケーションを図っている。
 人に優しい自治会活動が行なわれている様子が伝わってくる
情報通信員 新村すぎ子

地域活動情報に戻る