NO. | 936 | 市町名 | 岡部町 |
---|---|---|---|
活動内容 | イベント・文化 | 新聞 | 109 |
主催団体名 | グループ・ナチュラル | |
---|---|---|
代表者名 | 金子ゆか子さん | |
開催月日 | 平成 19年 10月 8日 (月) 定期的なもの(2年1回) |
|
開催場所 | 岡部町巨石の森公園 | |
趣旨・目的 | 岡部町の特産品の“竹”を使って、自然色豊かな催し物を行い、一夜を楽しみ、住民同士の交流を計るもの。 | |
活動内容 | 里山から切り出した竹の手作りローソク立ての幻想的な雰囲気の下、色々な催し物をする「竹宵祭り」は、今回で3回目。最初は変わった紙飛行機の作り方を覚えて飛ばす遊びで始まり、創作竹楽器を使って演奏活動を続ける「バンぶーオーケストラ」に約50人の観衆は酔いしれる。次は、会場の巨石の森公園のモニュメント製作者の杉村孝さんの講話に感心しきり。最後にハワイアンバンド演奏とフラダンス。観ている子供もつられて踊り出す。 | |
付記 | メンバーは5人で「竹宵祭」を企画・実行するのには少ないが、竹を切り出したり地元の有志が大勢協力してくれて可能となっている。今後も地域の豊かな自然を見つめ、自然体で無理なく又、自分達も楽しもうとしている。 会では、「竹宵祭」の他、年2回広報誌を出している。 |
情報通信員 | 丹羽眞實 |
---|