NO. | 967 | 市町名 | 御殿場市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 地域の活性化 | 新聞 | 110 |
主催団体名 | 神山(こうやま)有志の会 | |
---|---|---|
代表者名 | 湯川晶司さん | |
開催月日 | 平成18年 6月から(月1〜2回程度) | |
開催場所 | 神山の市有地 神山城址(仮称) | |
趣旨・目的 | 神山地区の地元住民の参加による手作りの公園整備を通じ、子どもから年寄りまでの 世代間コミュニケーションの場となる事を目指しています。 | |
活動内容 | 東に箱根連山、南に駿河湾を、西には愛鷹山と富士山を望む荒廃した市有地を整備し、市民が憩える公園を整備しようと市民提案型事業として昨年から公園作りに取り組みました。落葉樹など以外は密生した笹竹で覆われた里山を、ボランティアの応援を得て笹竹の刈取りから始め、進入路の整備とイベント広場を兼ねた駐車場の整備もほぼ完成し、平成23年度の完成を目標に間伐材を利用した遊歩道や遊具等の整備を行い、市民のコミュニティ広場作りを目指しています。 中学生ボランティアの協力を得ており、今後は幼児や小学生、お年寄りにも花壇整備や苗木植栽等のお手伝いを頂き、自然とふれあいながらの 世代間の交流にも期待が持てます。 |
|
付記 | 「神山有志の会」は公園整備とともに、永年地域の夏祭りなどのイベントも主催しています。 |
情報通信員 | 沓間 捷 |
---|