主催団体名 |
金谷コミュニティ委員会 |
|
代表者名 |
塚本俊司さん |
開催月日 |
平成 20年 2月 17日 (日) |
開催場所 |
島田市金谷生涯学習センターみんくる |
趣旨・目的 |
地域のつながりを大切にし、住民の自主的な活動によって明るく住みよいまちづくりを進めていきたいと考え、金谷地区の住民・団体等が連携して活動するための組織として、「金谷コミュニティ委員会」を設立した。 |
活動内容 |
設立総会は、金谷地区の自治会や各種団体の代表約70人が参加して行われた。最初に設立までの経過報告が行われ、「金谷コミュニティ委員会設立決議」が承認された。その後、規約が確認され、新役員が選出された。
今後は、「総務部会」、「環境衛生部会」、「交通安全・防犯部会」、「保健・福祉部会」、「地域ふれあい部会」、「広報部会」にわかれて平成20年度の活動内容を検討していくことになった。また、これまでも好評だった「金谷地区ニュース」の発行を続け、金谷地区の皆さんに積極的に情報を提供しく。
「これからのまちづくりは、住民が情報発信し、行政任せではなく自らの手で参画していかなければ成し得ない」という考えのもと、金谷地区の住民が自主的に準備会を設立し会議を重ね、広報紙「金谷地区ニュース」を発行するなど、地域住民の手で設立にこぎつけた。 |
付記 |
金谷地区の自治会長会や各種団体会から18人が参加して、平成18年11月21日に第1回の設立準備会が開催された。設立総会までに、15回の設立準備会が開かれてきた。 |