2008年 地域活動情報

NO. 975 市町名 磐田市
活動内容 子育て支援 新聞 111

自然体験・飯ごう炊飯

主催団体名 田原をよくする会
代表者名 山下幹種さん
開催月日 平成 207 27 ()
開催場所 古川親水公園周辺
趣旨・目的  身近な自然の中で大人との交流と、子ども達がいろいろ体験できる場を設け、キラキラ輝く田原っ子を育てる。
活動内容  朝900の開会式終了後、大人がテント張り、飯ごう炊飯、バーベキュー等の準備・会場設営を行う。
 子ども達は、昔の火おこしを体験し、大人が準備した食材を使って、米とぎから飯ごう炊飯、おにぎり作り、バーベキューを、大人達の指導、見守る中体験する。
 昼食時のマナー等を聞いてから昼食、食後はスイカ割りや古川探検等を楽しみ終了する。
 そして片付けは、全員で行い1330頃解散予定。


 子ども達の出来ることはなるべくさせて、行動遊びについては大人が全員で見守る。
 自治会・防災委員会・福祉委員会・子ども会・料理教室支援者等、地区内の多くの各種団体が実行に係わる
付記  本イベントは、7、8年前から毎年この時期に実施され、昨年の参加人数は親子合わせて約170名。
情報通信員 冨永吉明

地域活動情報に戻る