2008年 地域活動情報

NO. 988 市町名 富士市
活動内容 イベント 新聞 112

小木の里まつり

主催団体名 富士市駅南地区まちづくり推進会議
代表者名
西尾一三さん
開催月日 平成20年7月26日
開催場所 富士第二小学校
趣旨・目的  地域住民の親睦を深め、活性化を図る
活動内容  第19回を迎えた「小木の里まつり」も夏の恒例行事として地域に完全に定着した。

 輿や踊りコンテスト、投げ餅、太鼓演奏をはじめとしたアトラクションが会場を盛り上げ、中でもクライマックスの総踊りでは町内別に工夫を凝らした衣装を着て「富士サンバ」「富士ばやし」などを元気いっぱいに踊った。

 地区コミュニティ推進員は本部接待担当として早くからの準備作業をはじめ、「まつり」の進行に大いに貢献し、また終了後のゴミのあとかたづけ、清掃にも尽力した。

 例年、役員と地域住民が一体となって「まつり」を成功に導いている。
付記  コミュニティ推進員は、次の日に行われた「富士まつり」に「ゴミバスター」として参加し、「きれいなまつり会場」作りに協力した。
情報通信員 新山正昭

地域活動情報に戻る