NO. | 1001 | 市町名 | 静岡市清水区 |
---|---|---|---|
活動内容 | 地域福祉 | 新聞 | 112 |
主催団体名 | 絆の会 | ![]() |
---|---|---|
代表者名 | 望月恵子さん | |
開催月日 | 定例会毎月第2水曜日 | |
開催場所 | 福祉センター他 | |
趣旨・目的 | 介護者の悩み、疲れ、いろいろな問題を共に考えて緩和することにより、よりよい介護を支援するグループ活動。 | |
活動内容 | 平成2年に介護者の悩みを一緒に考えようという仲間が集まって設立した。メンバーは介護を終わった人、介護中の人、介護について関心がある人など101名の個人と4団体が参加している。主な活動は、介護者の悩みを一緒に考えたり、経験者がアドバイスをしたりする「おしゃべり会」を年5回開催している。また社協の委託を受けて認知症、ねたきり高齢者の交流会を他団体と一緒に活動している。今後増える介護者を支えたい。 ユニークな活動として、電話訪問活動を行っている。登録者(60名)の方に定期的に電話をかけて悩みを聞いたり、相談にのっている。外出出来ない介護者に頼りにされている。 |
|
付記 | 介護者のリフレッシュ旅行(日帰り、一泊)も催してストレス緩和につとめている。 |
情報通信員 | 岩本俊彦 |
---|