2008年 地域活動情報

NO. 113-22 市町名 磐田市
活動内容 高齢者支援 新聞 113

ふれあい いきいきサロン西原

主催団体名 西原ひまわりの会
代表者名
杉田俊夫さん
開催月日 毎月1回(第3日曜日)
開催場所 向笠西原の公会堂または老人憩いの家
趣旨・目的  10年程前、諸事情により地域の老人クラブが無くなったため、サロン活動で高齢者等の外出機会をつくり、健康を保つためにお互いが支え合う。
活動内容  毎年、4月に企画委員会で年間計画を立て、5月から2月まで活動し、3月に反省会を行う。
 今年度は、お茶とおかし程度のお茶会、会員指導による健康体操、開業医に講師をお願いしての健康講座、地区の祭典に高齢者席を設けて接待、毎年好評の映画鑑賞等を実施してきたが、1月・2月には新年会と2度目の映画鑑賞会を実施する。


 会の構成は、地区の福祉委員、民生児童委員、婦人部役員、ボランティア等で、今年度は24名。ボランティアの中には65歳以上の人もいる。活動は、ただお茶を飲み話し合うだけでも良いと言う気楽な気持ちで実施している。
付記  本活動は今年度で4年目。
情報通信員 冨永吉明

地域活動情報に戻る