2008年 地域活動情報

NO. 113-18 市町名 掛川市
活動内容 子育て支援 新聞 113

27年間、毎週続けている「よみきかせ」活動

主催団体名 よみきかせ会「ひまわり」
代表者名
鈴木由加里さん
開催月日 通年 毎週水曜日3時から4時、他
開催場所 掛川市立中央図書館 他
趣旨・目的  小さな目的は、子どもたちがよい本に出会って楽しいひとときを過ごす事、大きな目的は、子どもたちが心豊かで思いやりのある人に育ち、この世の中をたくましく生きていくこと。
活動内容  掛川市の中央図書館を拠点に27年間もの間、毎週欠かさずに読み聞かせを続け、その上で年2回自主事業として150200人も集まる「お楽しみよみきかせ会」を開いている。
 また学校や幼保園、子育て支援センター、子ども会、お年寄りの施設などから依頼があれば応えていて、一年間に2,000人以上の人々と関わっている。


 30代から70代まで幅広い年齢層がそれぞれの持ち味を出し合って、いい関係で活動している。いい関係とは、無理せず楽しく、助け合いながらも寄りかかることなく、レベルアップも怠らないこと。
付記  県知事賞、緑綬褒章も受けている。
情報通信員 藤井康子

地域活動情報に戻る