2008年 地域活動情報

NO. 113-24 市町名 菊川市
活動内容 高齢者支援 新聞 113

みんな集まれ楽しく話そう! 折ったり切ったりクラフトで楽しく!

主催団体名 青葉台折り紙愛好会
代表者名
坂上さき子さん
開催月日 毎週月曜日午後
開催場所 青葉台コミュテニィセンター
趣旨・目的  コミセンで折り紙、カード作りをしながら交流の場に。主婦が自分になれる息抜きの場に。作れなくてもおしゃべりだけも可。
活動内容  毎週月曜日午後「こんにちは」と楽しそうに集まって活動している。国体にふじっぴーを折り紙で作って応援したのがきっかけとなり現在まで続いている。
 名前から折り紙の会と間違われやすいが、主な目的は地域の中にひとりぼっちを出さないことや、主婦も自分の時間をもって生き生きと暮らそうという思いが主となっている。
 身近で軽い材料である紙を最大限に利用し、折り紙、カード、花の風車等を作り、作品の多くは公共、茶業に活用。


 おしゃべりしながらカード作り。季節や行事に合わせ親戚や孫へ。また、市イベントの体験コーナーを任されたり、お茶まつり等の茶業振興の催しには何百という折り紙ちゃこちゃんや、茶こちゃんカードが活躍する。
付記  平均年齢70?歳の力は目を見張るものがある。コミカレ西部支部研修にも協力を依頼した。
情報通信員 八木一嘉

地域活動情報に戻る