2008年 地域活動情報

NO. 113-2 市町名 沼津市
活動内容 研修・講演会 新聞 113

地域おこしの達人が集う 「東部リーディングセミナーinNUMAZU」

主催団体名 コミカレ・ねっとわーく東部支部
代表者名
コミねっと東部支部長 西田幸夫さん
開催月日 平成 20 10 19 ()
開催場所 沼津市戸田地区
趣旨・目的   コミュニティカレッジ修了者同士の交流・情報交換等・ 戸田地区の紹介
活動内容   「地域とコミカレ修了者のかかわりを紹介し、コミュニティのあしたを探る。」
  1 大平地区  コミカレ修了者の活動及び地域とのかかわり。大平に住んで良かったなと地域に人々に感じてもら            う。皆が手を結び、大きなパッチワークをつくろう。
  2 愛鷹地区  夢倶楽部あしたか。地域の一歩外側から地域に何ができるか。キャッチフレーズ「遊び心、夢ごこ             ろ」
  3 戸田地区  歴史ある戸田地区の紹介。昭和40年のマリアナ諸島沖で75人の船員が亡くなる事故をさかいに            卒業生が進学するようになり後継者が少なくなり現在は東北の人たちに来てもらっているとの事で            した。
付記  愛鷹地区発表のレコードコンサートがとてもユニークで楽しかったです。?あなたのところで寝ているレコードを生かしてみませんか″で、レコードコンサートを企画、開催し、11/1コンサートの夜・12/6社協20周年コンサート開催。

 午後の研修では、「戸田地区を学ぶ」で、造船郷土資料館、午後の研修では「戸田地区を学ぶ」で、造船郷土資料館、回船問屋としてロシア軍艦ディアナ号修理に活躍した松城家を訪ねた。
情報通信員 石村ちよ

地域活動情報に戻る