NO. | 113-20 | 市町名 | 掛川市大須賀 |
---|---|---|---|
活動内容 | 地域文化・活性化 | 新聞 | 113 |
主催団体名 | かぼちゃの会 | |
---|---|---|
代表者名 |
林 保雄さん
|
|
開催月日 | 平成 20年 10月 24日 (金)〜26日(日) | |
開催場所 | 掛川市横須賀街道 | |
趣旨・目的 | 幼い頃から住み慣れた町の活性化に一役。 | |
活動内容 | 横須賀地区に残る古き良き町並みをそっくりそのまま美術館にしてしまおうという「遠州横須賀ちっちゃな文化展」。それぞれのお宅の軒先や部屋、土間などが展示会場になって絵画や陶芸、染織などの名人たちの作品が町中に展示された。 そんな中、かぼちゃの会メンバーも一役買って出た。ハローインのかぼちゃを20個展示、ユニークでほのぼのとした雰囲気のこのコーナーはみんなの人気者だった。会員は60歳代の男性6人、毎年こんなに賑やかなイベントにあやかって、何かやってみようと、昨年から参加した。 幼なじみが次々と定年退職し、今度は住み慣れた町のために関わり始めた。大好評につき「もう続けるっしかない」。カボチャの収穫や顔の制作のあとの1杯がまた有意義。 |
|
付記 | 「この町が大好き」「この町を活かそう」という思いが人々を楽しませ、仲間の喜びにもなっている。 |
情報通信員 | 鈴木副江 |
---|