NO. | 113-17 | 市町名 | 牧之原市相良 |
---|---|---|---|
活動内容 | 安心・安全 | 新聞 | 113 |
主催団体名 | 牧之原市生涯学習ボランティア「スマイル」 | |
---|---|---|
代表者名 |
水野 勉さん
|
|
開催月日 | 毎月第3月曜日 | |
開催場所 | 相良・御前崎消防署 | |
趣旨・目的 | 事故や災害時の人命を救うための応急処置と、緊急に用るAEDの使用がスムーズに出来るよう研修する。 | |
活動内容 | 地震災害や、他の事故により人命を救う為の応急処置を習得し、実隙に災が起きたことを想定して、それに対し素早い的確な応急処置が出来るよう専門の講師に説明を受け休験する。 応急処置の説明後に、タオルや他の布を使用して止血や骨折に対する処置方法及び、ダミー人形を利用して人工呼吸やAEDの使用を体験する。 災害や事故が起きた時に、素早く人命救助が出来ることを学び、時として心肺停止状態の人のために「AED」使用を多くの市民に普及する。 |
|
付記 | 平成19年4月から、毎月行っています。 |
情報通信員 | 大石通之 |
---|