2008年 地域活動情報

NO. 114-9 市町名 袋井市浅羽
活動内容 子育て支援 新聞 114

平成21年浅羽北公民館豆まき大会

主催団体名 浅羽北公民館
代表者名
大塲照男さん
開催月日 平成 21 2 3 ()
開催場所 浅羽北公民館
趣旨・目的  地域住民(公民館で依頼した主に老人クラブの皆さん)が、地域の全園児と昔の遊びや豆まきで交流し、親睦を図る
活動内容  本年は管内の2幼稚園、2保育園から、3歳から5歳までの園児298人が参加した。前半は老人クラブ役員による節分のお話のあと、全員がお手玉、なわとび、羽根つき、かるた、おはじき、あやとり、折り紙、竹トンボ、凧揚げのグループに分かれて遊び、さらに当公民館を主に活動している「ぐりとぐら」の皆さんに絵本の読み聞かせをしてもらった。後半は園別に7グループに分かれた子どもたちに対し、着ぐるみやお面で福の神に扮した老人クラブの皆さんに豆まき(中身はお菓子)をやってもらった。

 豆菓子は事前に公民館から各園に園児数に応じて代金を渡し、各園で用意してもらっている。園児の送迎は、各園で決めてもらっている(職員の引率、親の送迎など)
付記  地元みかん農家の方がみかんを寄付してくれる。
情報通信員 大塲照男

地域活動情報に戻る