2008年 地域活動情報

NO. 114-3 市町名 藤枝市岡部
活動内容 伝統文化継承 新聞 114

どんど焼きで運を開こう!!

主催団体名 ふるさとを守る会
代表者名
渡辺元茂さん
開催月日 平成 21 1 12 ()
開催場所 (みわ)神社南側の田んぼ
趣旨・目的  正月行事の「どんど焼き」を通じて、古くからの風習を学びながら、地域住民の交流を図る場所を提供する。
活動内容  各家庭から用済みになり持ち寄ったしめ飾りに、神(みわ)神社の宮司のお祓いを受ける。山となったしめ飾りに点火し炎が上がる。手を暖めている間に宮司の「どんど焼き」のいわれの説明にうなずきながら聞き入る。書き初めやテストをお祓いを受けると、上達や成積が上がると言われると、あわてて取りに帰る人もいた。しめ飾りが燃え終わると、持参して来たり、会が用意したサツマイモを焼き、舌鼓を打つ。大きな笑い顔が出たり、楽しい催しであった。

 今年で2回目であるが、昨年は子ども会を対象にしたが、今年は三輪地区5町内に回覧告知をしたところ、約80名の参加者のほとんどが大人であった。来年は両方に呼びかける必要がある。神神社の宮司も初参加であった。
付記  秋祭りに加え、コミュニティの場を広げようと始めたもの。来年は汁粉作りも考えている。
情報通信員 丹羽眞實

地域活動情報に戻る