NO. | 115−7 | 市町名 | 富士宮市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 環境整備・自然保護 | 新聞 | 115 |
主催団体名 | 宮原区9町内8班自治会 | |
---|---|---|
代表者名 |
太田川典明さん
|
|
開催月日 | 平成 21年 4月 19日 (日) 年2回実施。4月、11月 | |
開催場所 | 宮原地区 | |
趣旨・目的 | 市の「環境美化の日」清掃活動の一環として、地域の道路沿いの側溝の清掃に取り組んだ。 | |
活動内容 | 去る4月19日、市の第45回清掃活動が市内一斉に行われ、地域の環境美化に務めた。私の居住する宮原区9町内8班でも、24世帯24人が参加した。 朝7時30分、スコップを持ち「おはようございます」「ご苦労さまです」のあいさつを交わし、道路沿いの側溝にたまった汚泥をスコップですくい上げたり、草取りをして汗を流した。 約40分で汚泥は一輪車12台にもなり、きれいに整理された。道行く人達も感謝していた。 |
|
付記 | 9町内8班は現在24世帯75人が住み、今でも昔ながらの伝統を引き継いだ観音講が年2回行われている。また、毎年8月の最終日曜日には、45年間続いている班のバス旅行を実施し、親睦を深めている。 |
情報通信員 | 鈴木 博 |
---|