NO. | 115−16 | 市町名 | 磐田市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 青少年育成・環境 | 新聞 | 115 |
主催団体名 | 敷地地区子ども会 |
|
---|---|---|
代表者名 |
稲葉雅彦さん
|
|
開催月日 | 平成21年5月24日 | |
開催場所 | 敷地川と一雲済川 | |
趣旨・目的 | 旧豊岡村内の2つの川の様子と水生生物を観察し、それぞれの川の違いと共通点を見出し、川を身近に感ずる感性を養う。 | |
活動内容 | 最近の子どもたちは、身近な自然の中での遊びが少なく、そこに咲く花や魚や生き物にふれる機会がとても少ない。自分たちが住んでいる周りは、天然の宝物がいっぱいある。その宝物を見つけ、今まで知らなかった新しい発見をし、併せて環境保全の大切さを学び合うことによって、ふる里に愛着を感じるだろう。 子どもたちが大人になって社会に出て行ったとき、ふる里ってよいものだなぁーと感じてくれる、そんなふる里作りにつなげていく。 |
|
付記 | 初めての試みだが、子どもたちはもちろん、大人たちも童心にかえって楽しんでもらえる。 |
情報通信員 | 藤田一郎 |
---|