2009年度 地域活動情報

NO. 115−14 市町名 掛川市
活動内容 ふれあい交流 新聞 115

ふれあいめざして、沖之須みなづき市

主催団体名 沖之須女性部
代表者名
大石三代子さん
開催月日 平成 21 6 21 ()
開催場所 コミュニティいこいの広場
趣旨・目的  朝市で地域住民のふれあいをめざす。
活動内容  沖之須女性部が主体となって、沖之須地域の各世帯に朝市の出店希望とバザーの提供を募り、当地域にあるコミュニティいこいの会場と周辺を使って、朝市を行う。
 
 出店の内容は、現在家で作っているスイカ、トマト、トウモロコシや手作りの布ぞうり、エプロン、お菓子のクッキー、ケーキなど。その他思いがけない出店も期待している。

 この朝市が子どもからお年寄りまで楽しく交流して、コミュニティを深めて行くことがねらいである。
付記  地域外の方にも広く宣伝し、沖之須の特産のスイカ、トマト、トウモロコシ、沖ちゃん塩などを、知ってもらうこともねらいである。
情報通信員 永田稔男

地域活動情報に戻る