2009年度 地域活動情報

NO. 115−3 市町名 沼津市
活動内容 青少年育成・食育 新聞 115

好評、子どもパンづくり教室

主催団体名 愛鷹コミュニティ推進協議会
代表者名
わいわい塾 岩瀬彰さん
開催月日 年間(6回)
開催場所 愛鷹公民館
趣旨・目的 子どもたちを対象に、地元産の小麦粉を使ったパンづくり教室を開き、作る喜び、地域との関わり、そして食の安全を伝える。
活動内容  子どもたち(小学3〜6年生)が自分の手で粉や生地に触れることにより、パンづくりの楽しさ、面白さを体験する。

 今年は5月16()に第1回が開かれ、年6回の教室と、秋にはコミュニティ祭り、種まき、1月の麦踏みなど、生産から製造販売まで体験し、一年を通じて食について学んでいく。

 特にコミュニティ祭りでは、作り上げたパンを自分たちの手で販売し、地域の人たちとの楽しいふれあいのひとときにもなっている。
付記  市販されている粉ではなく、自分たちで育てた小麦粉でパンを作る。作るだけでなく、小麦作りで人や自然との関わりを知り、パンを作ることで子どもたちの輪が広がる。そして販売することで、喜びがさらに膨らむ。
情報通信員 大嶋繁幸

地域活動情報に戻る