2009年度 地域活動情報

NO. 115−9 市町名 静岡市
活動内容 高齢者支援 新聞 115

スマイルで生き生きコミュニティ

主催団体名 タンポポ丸子新田
代表者名
福元禮子さん
開催月日 毎月第2、第4火曜日
開催場所 丸子新田自治会館
趣旨・目的  地域自治会館の建設を機に、4月から地域の活性化を願ってサロンを開設。高齢者が明るく生き生きと暮らすまちづくりを目指す。
活動内容  長年待ち望んでいた自治会館の完成を機に、この施設が地域住民の文化やコミュニティの拠点になることを願い、生まれたばかりの活動である。近隣の自治会からも“わたり”と称して高齢者が参加する。

 健康体操、ゲームや歌、そして楽しい会食など、ボランティアスタッフと共に楽しいひと時を過ごす。99歳という最年長の方も参加されているが、その元気さに脱帽。

 人間関係の構築が難しいと言われる昨今、ここでは明るい笑い声が響きわたっている。
付記  現在は指導員の力を借りて運営している。しかし、地域には様々な特技を持った方が大勢いることがわかってきたという。それぞれの個性と力を活かしながら、一人ひとりが高齢者と共に成長し続けることが夢である。
情報通信員 岩本俊彦

地域活動情報に戻る