2009年度 地域活動情報

NO. 116-8 市町名 富士宮市
活動内容 ふれあい交流 新聞 116

区民のための「三世代交流会」

主催団体名 阿幸地区自治会
代表者名
区長 渡井勝也さん
開催月日 平成21829()
開催場所 阿幸地区公会堂
趣旨・目的  阿幸地区の呼びかけで書いた区内の小中学生の作文を「三世代交流会」の場で生かし、区民の意識を高め合うために行う。
活動内容  三世代交流会は、「安心して暮らせるまちづくり」を目標に、区役員や各種団体が中心となり、区民が集い話し合いなどを通して、明るい地域づくりに取り組んでいる。

 交流会の内容として、 
 1 ゲームや合唱を行い、交流の笑顔を広げる
 2 小中学生及び大人が意見発表を行う
 3 作文発表は、地域活動を綴った作文を発表する
 4 話し合いでは、各世代が地域づくりへの思いについて話し合う

付記  社会を明るくする運動では、三世代交流会を定期的に行い、区役員や保護司会、更生保護女性会などが主体となって行っていて、今年で17回目を数える。
情報通信員 鈴木 博

地域活動情報に戻る