NO. | 116-18 | 市町名 | 磐田市豊岡 |
---|---|---|---|
活動内容 | 文化伝承保存 | 新聞№ | 116 |
主催団体名 | 自治会連合会豊岡支部東地区協議会 | |
---|---|---|
代表者名 |
乗松洋一さん
|
|
開催月日 | 8月15日(土) | |
開催場所 | 磐田市敷地 獅子ヶ鼻公園 | |
趣旨・目的 | 自治会長に就任した乗松さんは、地元の諸団体と協力して、郷土の文化と歴史を保存伝承する目的で実施する。 | |
活動内容 | 遠州大念仏踊り大会を行い、地元チームや袋井市、浜松市から計6組の大念仏組と遠州子供念仏2組が参加する。また、「彼岸花ウォーキング」を9月23日に予定している。今年度は、農業用水路の掃除や草刈りも行うが、地元住民だけでなく、都市住民との交流を増やす目的で、体験型イベントも計画している。 豊岡東地区や農村の原風景、伝統芸能などを次世代の人々に継承していくため、魅力ある地域づくりに取り組む。 |
|
付記 | 郷土の文化と歴史、哀愁漂う戦国ロマンの遠州大念仏踊りを蝉しぐれのお盆に開催する。 |
情報通信員 | 藤田一郎 |
---|