NO. | 116-9 | 市町名 | 芝川町 |
---|---|---|---|
活動内容 | まつり等のイベント | 新聞 | 116 |
主催団体名 | 上柚野、下柚野、猫沢三区 | |
---|---|---|
代表者名 |
氏子総代 篠原政夫さん
|
|
開催月日 | 10月10日(土)、毎年10月第2土曜日 | |
開催場所 | 上柚野神社境内 | |
趣旨・目的 | 昔、境内で相撲が行われ、賑わっていたのがいつかなくなり、それを復活することによって、地域活性化と交流を目的に始めた。 | |
活動内容 | 約30年前から年一度、三社祭が行われている。祭りを復活し地域の人達との交流を深め、子どもたち、お年寄りの人にも楽しんでもらおうと、各地区の役員が主になり、三区(上柚野、下柚野、猫沢)が当番制で行う。神主の神輿お払いが終わると各集落に戻り、地区を廻る。その後、子ども奉納相撲が行われる。午後2時頃から出店が始まり、カラオケ、ビンゴ、丸太引き、銭太鼓、新舞踊等の催しがある。 出店には、おでん、もつ煮、焼鳥、ゲーム、綿菓子、チョコバナナ、手作りうどん等があり、子どもたちは各地区で出した子供会の金券で買物を楽しんでいる。 |
|
付記 | 神社の飾り付け、掃除は上柚野市場町町内会の四つの組が交代で、氏子総代が主になって行う。 |
情報通信員 | 内田あや子 |
---|