NO. | 118-15 | 市町名 | 掛川市 |
---|---|---|---|
活動内容 | ふれあい・仲間づくり |
主催団体名 | 和布の会 | |
---|---|---|
代表者名 |
安藤ミエさん
|
|
開催月日 | 原則は土曜・日曜・祝日 | |
開催場所 | 地域公民館など | |
趣旨・目的 | 普段なかなか会わない人が、月1回集まり、家庭の悩みなどいろいろと話し合いながら、楽しく吊るし飾りを作っている。 | |
活動内容 | つるし飾りを楽しくおしゃべりしながら作っている。その作品を地域の公民館まつりや老人クラブの会合などで展示するとともに、体験コーナーを設け、広く一般の方にその良さをPRしている。今年1月下旬の公民館まつりの体験には、子どもからお年寄りまで多くの方が体験コーナーで学んでいた。たいへん人気があった。 教えること、それが会員の生きがいにもなっている。 つるし飾りだけでなく、10人の仲間で美術展などの監視ボランティアなどもして、会員相互の連帯に心掛けている。 |
|
付記 | 原則は土曜・日曜・祝日の活動だが、団体の申し込みがあれば出来る範囲で対応している。 |
情報通信員 | 永田稔男 |
---|