NO. | 118-19 | 市町名 | 菊川市 |
---|---|---|---|
活動内容 | コミュニティまつりなどのイベント |
主催団体名 | 青少年健全育成市民会議町部支部 | |
---|---|---|
代表者名 |
鈴木巳喜雄さん
|
|
開催月日 | 平成22年2月7日(日) | |
開催場所 | 菊川市市民集会所、菊川市堀之内体育館 | |
趣旨・目的 | 今年度で21回目を迎え、町部地区の恒例行事となっている。地元の人が準備し、地元の人が実施し、地元の人が楽しむイベントである。 | |
活動内容 | ①第1会場(市民集会所)13:10~14:20 ・開会式 13:10~13:20・影絵(佐塚寛さん) ・紙芝居(あのねの会) ・ビデオ上映 ②第2会場(堀之内体育館)14:30~15:40 ・フォークダンス(正調菊川音頭ほか) ・じゃんけんゲーム・豆まき・ 閉会式 15:05~15:3 ③展示の部(堀之内体育館)13:10~15:40 青少年健全育成市民会議町部支部の役員を中心に実行委員会(20名)を組織。当日は、町部地区自治会、町部地区子ども会、女性グループ「えぷろん」などの準備委員の協力を得て実施。町部地区は14自治会。 |
|
付記 | 町部地区在住の子どもたち(幼保年少組から中学生まで)事前にお餅引換券つきチラシを配付する |
情報通信員 | 飯山孝治 |
---|