NO. | 119 | 市町名 | 掛川市大須賀 |
---|---|---|---|
活動内容 | 安心・安全なまちづくり |
主催団体名 | 大成会(タイセイカイ) | ![]() |
---|---|---|
代表者名 | 榑林隼男さん | |
開催月日 | 毎月2回 | |
開催場所 | 字町内交差点2ヶ所 | |
趣旨・目的 | 大成会のある南番町は、近くに小学校があるため、通学児童が多い。この児童たちに声を掛け、通学の安全を願って、交差点での交通指導を行っている。 | |
活動内容 | 大成会は南番町の50歳以上の方々の集まりである。 3年前の会合で、小学校も近く通る人も多いので、学童の下校時に交通安全などの声掛け活動をしたらと意見がまとまり、それ以後、交通量の多い交差点で交通指導を行っている。 毎月第1と第4の水曜日は学童の下校が早いのでこの日に行う。緑の帽子とチョッキを揃え、笑顔で児童に声掛けしながら、交通指導を行っている。最近、児童から感謝の手紙も届き、一層やる気が出ている。 |
|
付記 | 9 |
情報通信員 | 永田稔男 |
---|