NO. | 120 | 市町名 | 藤枝市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 地域文化活動 |
主催団体名 | 似顔絵・ウフフ | ![]() |
---|---|---|
代表者名 |
市川勝弘さん
|
|
開催月日 | 年間を通して各種イベントを企画運営 | |
開催場所 | 主として藤枝市内、と近隣市町 | |
趣旨・目的 | 会員の似顔絵作法の向上を図りながら似顔絵ライブ(実演)で、社会貢献をする。 高齢者を元気づける活動の実施。 “元気な町藤枝”をつくるイベントの盛り上げ |
|
活動内容 | 平成19年9月10日に藤枝市生涯学習センター及び青島南公民館の「似顔絵講座」終了生の仲間で発足。 似顔絵の学習会と年間3~4回の展示会の開催や市内の通所介護施設等で、似顔絵ライブの開催、地域で行なわれる「町おこしイベント」会場でイベントの盛り上げを行なう。 展示会は、藤枝市生涯学習センター、瀬戸の谷温泉ゆらく、島田信用金庫、喫茶店「さくらや」(焼津市)等で開催高齢者介護施設訪問ライブ いきいきサロン藤の里、青島第一自治会、生きがいDS大洲など延べ200人の皆さんの似顔絵を描き、笑いと元気を提供。 国文祭、藤枝宿祭り等で似顔絵ライブを実施し、述べ400人以上の皆さんに元気を与えイベントを盛り上げた。 |
|
付記 | 平成22年度、藤枝市まちづくり総合事業にノミネートし採用された「笑顔の似顔絵を描いてみませんか?」をキャッチフレーズに各種福祉施設や、町おこし会場で「似顔絵を描く」ことでお年寄りや地域の皆さんとコミュニケーションを図り地域でのコミュニティづくりに貢献している。![]() 10月以降の主な活動 ① 10/9┈┈藤枝病院まつり ② 10/16┈┈藤枝市こもれびの道ライブ ③ 11/1~30┈┈島信・藤枝東支店展会 ※他に毎月、4~5回、福祉施設でのライブを含め延べ700人を見込む。 |
情報通信員 | 藤田秋夫 |
---|